織田信長が政権を握った安土桃山時代に千利休の侘び茶の大成により生まれ、日本の陶磁史上最も華やかであったといわれる日本独自の陶芸表現:美濃桃山陶(みのももやまとう)。現在国宝に指定された国産の2つの茶碗のうち一つは、その代表作でもあります。今展は、400年の時を経て現代に受け継がれる美濃桃山陶の「茶陶」の技術に焦点を当て、国指定重要無形文化財保持者(いわゆる人間国宝)、岐阜県指定重要無形文化財保持者をはじめとする現代精鋭作家の茶碗で呈する特別茶会と、最新の造形作品21点を展覧いたします。


◆開催概要
催事名:「美濃桃山陶―青山茶会 AOYAMACHAKAI」
【入場:無料】【茶会:有料】
会期:2024年2月6日(火)・7日(水)
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
主催:株式会社 クオリアート
協力:公益社団法人 美濃陶芸協会、公益財団法人、公益財団法人 セラミックパーク美濃、とうしん美濃陶芸美術館


◆展示予定作品

イメージ
左:安藤 工 「悠久」
中:加藤 三英 「黄瀬戸花器」
右:阪口 浩史 「紅紫の器『実り』」


◆展覧会 出展一覧

故・荒川豊蔵/重要無形文化財「志野」「瀬戸黒」保持者 文化勲章・文化功労者
鈴木 藏/重要無形文化財「志野」保持者 日本工芸会正会員
故・加藤 卓男/重要無形文化財「三彩」保持者
故・加藤 孝造/重要無形文化財「瀬戸黒」保持者
安藤 日出武/岐阜県重要無形文化財「黄瀬戸」保持者 日本工芸会正会員
玉置 保夫/岐阜県重要無形文化財「織部」保持者 日本工芸会正会員
林 正太郎/岐阜県重要無形文化財「志野」保持者 日本工芸会正会員
七代 加藤 幸兵衛/岐阜県重要無形文化財「三彩」保持者 日本工芸会正会員
林 恭助/土岐市無形文化財「黄瀬戸」保持者 日本工芸会正会員
堀 俊郎/可児市無形文化財「志野」保持者 日本工芸会正会員
安藤 工/(公社)美濃陶芸協会会長 多治見市無形文化財「志野」保持者 日展会員
加藤 三英/(公社)美濃陶芸協会副会長
阪口 浩史/(公社)美濃陶芸協会副会長
曽根 洋司/(公社)美濃陶芸協会副会長 日展会員
東 正之/(公社) 美濃陶芸協会常任理事 日本工芸会正会員
加藤 真美/(公社)美濃陶芸協会会員
冨岡 大資/(公社)美濃陶芸協会理事
林 英樹/(公社)美濃陶芸協会理事
細川 令子/(公社)美濃陶芸協会理事
水野 雅之/(公社)美濃陶芸協会会員
若尾 圭介/(公社)美濃陶芸協会理事

◆美濃桃山陶ギャラリートーク & 特別茶会

公益社団法人美濃陶芸協会の代表作家のギャラリートークと共に、出展作家20名他の茶碗にて茶会(立礼)を開催します。 お茶会が初めての方、初心者でも、お作法などをご案内しますので、お気軽にご参加下さい。

日時:令和6年 2月6日(火)・7日(水)
時間:
2月6日(火)
❶第一枠:13:00~ ❷第二枠:15:00~ ❸第三枠:17:00~
2月7日(水)
❹第一枠:13:00~ ❺第二枠:15:00~ ❻第三枠:17:00~

会場: スパイラルガーデン(スパイラル1F)
料金: 一席、お一人様 ¥1,000円 (税込)
出演: 安藤 工・ 阪口 浩史、他

【ご予約方法】
Mail:info@karadadesign-management.jp または
Instagram(@minomomoyamato): DMにて受付中
(お名前と参加人数、日付と時間枠(①~⑥)を明記の上、お申し込みください。)

※茶会では茶器や道具を傷つけないよう時計やアクセサリー(指輪等)を外していただきます。ご協力をお願いいたします。


■主催者

主催: 株式会社 クオリアート
協力: 公益社団法人 美濃陶芸協会
公益財団法人セラミックパーク美濃
とうしん美濃陶芸美術館

【イベントお問い合わせ窓口:平日10:00~17:00】
株式会社 クオリアート東京本社 国際部 小林、髙瀬
担当:小林 / 髙瀬
電話:03-6853-0009
FAX:03-6853-0040
E-mail: intl@qualiart.co.jp

【報道お問い合わせ窓口】
KARADA DESIGN & MANAGEMENT
担当:山崎
Tel: 080-2007-1945
Email: info@karadadesign-management.jp